外装ケース

梱包資材についてのお役立ち情報公開

About

お客様がお届けしたい商品の品質を守ります

「段ボール」と聞いて皆様が真っ先に思い浮かべるであろう、みかん箱タイプの段ボールケース。皆様の商品を守る大切な部材です。

Problem

こんな課題はありませんか?

自社商品を実際に使っていただく人にアピールし大切に使ってほしい。

自社商品を箱詰めしていて傷をつけてしまった
外装ケースの衛生面を向上させたい何かないか
01  

マーケティング
段ボールケース

みかん箱タイプの段ボールケースを組立た際、内側になるフタ部分を使って、自社の思いを印刷することで、他社との差別化が図れます。

02  

商品を傷つけない
段ボールケース
(外貼りケース)

シートからケースを作る際にできる貼り目を、ケースの内側ではなく外側に貼ることで、お客様が提供したい商品の「最後の1個」まで傷つけることなくスムーズに入れることができるようになります。

03  

雑菌の繁殖を防ぐ
段ボールケース
(抗菌ケース)

抗菌インクが塗布された段ボールです。段ボールにもこだわっているという貴社の印象アップに貢献します。この段ボールを使用することで、「中の商品が以前より長持ちするようになった」というお声も頂いております。

FSC® 認証製品

FSC®認証製品は、責任ある森林管理をしている林業者を応援し、世界の森林保全につながる木材製品です。

国際的な規格をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生産された木材や、その他適切な森林資源の使用につながる原材料を使用した製品にFSC ラベルを付け、認証品として販売できる制度です。

FSC

Case

その他の提案

Flow

ご注文の流れ

STEP
01

画面上『お問い合わせ』フォームをご入力ください。

フォーム入力は最短1分で完了します。

STEP
02

数営業日後、担当よりご回答させて頂きます。

しばらくお時間頂戴いたしますが、よろしくお願いいたします。

Q&A

よくあるご質問

Q. 「外貼りケース」は「通常のケース」より価格が高いですか?
A. 当社では同じ価格となります。
 一般的な段ボールケースの製造機械は、糊付装置が1台しかないため、「外貼りケース」を作る際は装置を反転させる必要があります。また、枚数が少ない場合は手貼りすることもあり、その分、手間や時間がかかり価格が上がります。しかし、当社では糊付装置が2台あり、反転する必要がないため、スイッチひとつで簡単に切り替えられ、余計な時間や手間がかからず、価格を変えずに提供できます。 
Q. 「抗菌ケース」は少ない枚数で発注できるのですか?
A. A.可能です。しかし、価格が高くなるのであまり少ない枚数ではお勧めしません。
 抗菌機能を持つ段ボール原紙があります。こちらを使うと大量にケースを作る必要があります。しかし、当社の「抗菌ケース」は、抗菌作用のあるインクを使って印刷するので、比較的少ない数でも作ることができます。

Contact

梱包・包装資材の見直しで
コストを削減しませんか?

お役立ち資料は
こちらから

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お電話でのお問い合わせはこちら

平日9時半~17時