沿革
梱包資材についてのお役立ち情報公開
梱包資材についてのお役立ち情報公開
History
1928年 10月 | 大阪市西成区梅南通2丁目17番地で得田紙器工業所として創業(創業者 得田榮作) |
---|---|
1949年 3月 | 大阪紙器工業株式会社に組織変更 |
1956年 1月 | 高槻市大字宮田290番地に高槻工場を新設 |
1980年 3月 | コンピュータ制御のコルゲータを導入 |
1980年 12月 | 「月刊社内報(しき)」発刊 |
2001年 5月 | 製函機SUMMIT X 稼働 |
2004年 11月 | ISO140001認証取得(本社・高槻工場) |
2006年 3月 | ISO9001認証取得(本社・高槻工場) |
2011年 3月 | 重油ボイラをガスボイラに変更 |
2012年 9月 | 受注・生産・物流・請求作業まで一貫した生産管理システム「CoPaTis」の導入 |
2015年 6月 | 本社を高槻市宮田町に移転 |
2017年 9月 | 「大阪ものづくり優良企業賞」受賞 |
2017年 11月 | 健康宣言発表 |
2018年 3月 | FSC®認証制度のCoC認証(FSC-C139841)取得 |
2018年 5月 | 廃液処理装置、製糊装置更新 |
2019年 1月 | 製函機EVOL稼働 |
2019年 2月 | 中小規模法人部門 健康経営優良法人認定(2019年より現在まで毎年認定) |
2021年 10月 | 月間社内報「しき」500号発刊 |
2024年 4月 | パットエース稼働 |
2025年 8月 | ホームページ リニューアル |
Contact
お役立ち資料は
こちらから
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら
平日9時半~17時